酵素洗顔おすすめ6選!効果や注意点も徹底解説
酵素洗顔が毛穴や角栓、いちご鼻に効果的だと聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
だけど、刺激が強そうだし・・・と不安で、使用に踏み切れない方も多いはず。
そこで、このページでは
- 酵素洗顔にはどのような効果が期待できるのか?
- 酵素洗顔がどのような人に 向いているのか?
- どれくらいの頻度で使用すれば良いのか?
など、酵素洗顔について詳しく解説していきます!
また、記事の最後には、おすすめの酵素洗顔料をランキング形式でご紹介しますので、酵素洗顔のことが気になっている方は、是非参考にしてください♪
■目次
酵素洗顔とは
どんな人におすすめ?
酵素洗顔とは、酵素が入った洗顔料で顔を洗うこと。
酵素にはタンパク質を分解してくれる力があるため、
- 毛穴の詰まりや黒ずみにお悩みの方
- 肌のざらつき、くすみが気になる方
- ターンオーバーが遅れがちな人
に特にオススメの洗顔方法です。
どんな特徴があるの?
酵素は、水に溶かした状態で保存していると、働きが弱くなってしまうという性質があります。
そのため、洗顔時にきちんと酵素のパワーが発揮できるように、パウダータイプのものが多い傾向にあります。
中には、湿気でパウダーが固まらないように、個別包装になっている商品も。
ですが、個別包装の商品は、洗顔のたびにゴミが出るため面倒だと感じる方も多いようです。
最近では、パウダータイプではない酵素洗顔料も販売されているため、ゴミが面倒な方は、そのようなタイプのものを選ぶと良いでしょう。
使われている成分は?
酵素洗顔に使われている成分にはいくつか種類がありますが、共通していることは、「たんぱく質」や「脂肪」を分解してくれる成分であること。
一般的には「プロテアーゼ」「パパイン酵素」「ブロメライン」「リパーゼ」などが主流です。
それぞれの特徴は以下の通りですので、酵素洗顔を選ぶ際の参考にどうぞ♪
成分名 | 主な特徴 |
---|---|
プロテアーゼ | 人間にも備わっているタンパク質分解酵素。 古い角質を分解する目的で配合されることが多い。 |
パパイン酵素 | 未成熟なパパイヤ(青パパイヤ)から抽出した食物酵素。 生きた細胞には働かず、不要な角質だけを分解して取り除く |
ブロメライン | パイナップルに含まれる成分。たんぱく質を分解する力が強い。 |
リパーゼ | 人をはじめすべての生物に存在する酵素。脂肪(皮脂)を分解する働きを持つ。 |
ご紹介した以外にも、最近の酵素洗顔には、海の微生物由来の酵素なども使われているようです。
酵素洗顔の嬉しい効果3つ
酵素洗顔を取り入れるメリットは主に3つ。
- 古い角質を除去する
- 角栓等の汚れを除去する
- ターンオーバーの周期を整える
詳しく見ていきましょう!
1.古い角質の除去
酵素洗顔には、肌に残った古い角質を取り除く効果が期待できます。
肌のくすみ、ザラつきに
古い角質は、肌のくすみ、ザラつきなどの原因の1つ。
酵素洗顔によって肌の古い角質が除去されることで
- 肌の透明感がアップ
- 肌触りの良さがアップ
すると言われています。
ファンデーションのノリも良くなるため、健康的なツヤ肌に見せることができますよ♪
スキンケア化粧品の浸透アップ
また、古い角質が取り除かれると、化粧水や乳液、美容液などが肌に浸透しやすくなるというメリットも。
スキンケアの効果をイマイチ実感できていない方は、一度酵素洗顔を試してみても良いかもしれません。
2.角栓等の汚れの除去
酵素洗顔は、毛穴の汚れとなる角栓の詰まりを解消してくれます。
角栓の正体は、皮脂と角質のたんぱく質が毛穴の入口で固まったもの。
酸化すると、黒ずみなどの原因にもなるため、角栓を毛穴に溜め込まないようにしなければなりません。
しかし、通常の洗顔料では、皮脂は落とせますが、角質の成分であるたんぱく質を落とすことができません。
そこでパワーを発揮してくれるのが酵素洗顔料というわけです!
酵素が含まれている洗顔料なら、皮脂はもちろん、通常の洗顔料で溶かすことができない角質タンパクを落としてくれるため、毛穴の汚れや詰まりを解消してくれますよ。
3.ターンオーバーの周期を整える
酵素洗顔を取り入れることにより、ターンオーバーが遅くなってしまったお肌の正常化が期待できます。
これは、酵素が、古い角質や皮脂を分解し、新しい角質をつくろうとする働きを促してくれるため。
ターンオーバーが正常化すれば、シミの原因となるメラニンも適切に排泄されるようになるため、
- 肌が明るくなる
- ごわつき、ザラつきの改善
などの効果が期待できますよ。
酵素洗顔の注意点
多くのメリットがある酵素洗顔ですが、洗浄力が強いため、使い方には注意が必要です。
酵素洗顔料で注意すべき点をまとめてみました!
使う頻度は?
酵素洗顔は毎日使ってよいのか?何日おきに使えばよいのか?気になるところだと思います。
肌質には個人差がありますので、これが正解!というのはないのですが、使いすぎには注意が必要です。
使用頻度が高すぎると、必要な角質まで分解してしまい、肌のバリア機能が失われる原因になるからです。
商品にもよりますが、使用頻度の目安としては、下記表の回数にとどめておくと安心でしょう。
肌質 | 使用頻度の目安 |
---|---|
普通肌、脂性肌、混合肌で肌が丈夫 | 週3~4回 |
乾燥肌やインナードライ肌 | 週1~2回 |
敏感肌 | 週1回~2週間に1回 |
もちろん、毎日使える商品もありますが、そのような商品は、酵素の配合量を少なくするなど、安全に使えるように、工夫がされています。
毎日使用したい方は、「毎日使用してもOK」と書かれている商品を選びましょう。
使わない方が良い場合は?
以下のような場合、酵素洗顔の使用は控えておきましょう。
- 乾燥がひどい時
- 炎症のあるニキビがある時
- 肌荒れを起こしている時
- 酒さなどがある場合
です。
こうした症状がある時に、無理に酵素洗顔を行うと、肌トラブルを悪化させる可能性があります。
決して無理はしないようにしましょう。
ぬるま湯を使うこと
酵素洗顔の際は、水よりもぬるま湯がおすすめ。
酵素はぬるま湯で、より活性化する性質があるからです。
ちなみに、お湯が熱すぎると、皮脂を必要以上に取り除いてしまうため、お肌のバリア機能が低下する可能性があります。
体温より少し低いぬるま湯で洗いましょう。
おすすめの酵素洗顔6選
酵素洗顔はカネボウ化粧品やオルビスなどの有名メーカーはもちろん、様々なメーカーなどからも販売されています。
非常に種類が豊富で、どれが良いのか悩んでしまいますよね。
そこで、口コミ・評判で評価の高い、おすすめの酵素洗顔料をランキング形式でご紹介していきます!
1位.持田ヘルスケア「コラージュ洗顔パウダー」
商品のおすすめポイント
「乾燥しがち」 「洗顔料でピリピリと刺激を感じたことがある」などの敏感肌の方でも試しやすいのが、持田ヘルスケアの「コラージュ洗顔パウダー」。
毛穴の黒ずみや肌のくすみ、繰り返す大人ニキビにおすすめの酵素配合の洗顔パウダーです。
低刺激なので、毎日使用してもOK!
口コミ・評判も良く、お肌の弱い方でも肌トラブルになりにくいようですね!
さすが、皮膚科で勧められるというだけのことはあります。
無香料なのも嬉しいポイント。
酵素洗顔初心者にも取り入れやすい洗顔料だと思います!
購入する場合は、アマゾンなどの通販で購入した方が安い場合もあります。
安さを求める方はアマゾンや楽天を覗いてみてください☟
安心感が欲しい方や定期便を使用したい方は公式サイトから購入すると良いと思います☟
持田ヘルスケア「コラージュ洗顔パウダー」の口コミ・評判
今まで酵素パウダーは商品によっては、染みることもあるのですが、こちらはさすが敏感肌用ということで、しみることもなく、いつでも気軽に使える安心感があるのがいいです!
引用元:【@cosme】
洗顔後お肌がツルツルになります!
肌が弱く普通の洗顔は合わないわたしでも肌トラブルまったくないです!
2位.アルファピニ28「コーラルクリアパウダーウォッシュ」
商品のおすすめポイント
アルファピニ28「コーラルクリアパウダーウォッシュ」は無添加・低刺激で肌に優しい点が魅力。
汚れをしっかり落としつつ、潤いは残してくれるので、乾燥が気になる方でも安心です。
定価3,000円とやや高めに感じますが、朝晩使用で約2ヶ月使えるので、意外とコスパ良し。
公式サイトの定期便なら更に安く購入可能&プレゼント付きなのでお得ですよ。
口コミ・評価を調べてみてもかなり評価が高い商品です♪
アルファピニ28「コーラルクリアパウダーウォッシュ」の口コミ・評判
洗い上がりはさっぱりするものの、つっぱり感は全くありません。
1本使い切り2本目に突入です。
引用元:【@cosme】
SNSの広告でこれを見て購入してみたら酵素洗顔へのイメージが変わりました。取り敢えず泡立ち良し!突っ張り感なし!今では毎日使ってます!コスパもいいです。
引用元:【@cosme】
使い始めて1ヶ月程ですが確実に成果は出ています!
鼻の角栓だけでなく、頬にあったにきび跡も少しずつ薄くなっています!
また購入します!
3位.Suisai「ビューティクリアパウダーウォッシュ」
商品のおすすめポイント
2つの酵素配合で、つるつるすべすべ肌に整えてくれる洗顔パウダー。
スイサイを手掛ける「カネボウ化粧品」が、洗顔に酵素を取り入れはじめたのは今から50年以上前。
長い歴史で培った技術とノウハウが詰め込まれている商品であると言えるのではないでしょうか。
@コスメの口コミランキングでも一位を取得しており、その人気の高さが伺えますね!
トライアルサイズも販売されているので、お手頃価格で気軽に試すことができますよ。
大手の安心感を求める方にオススメです♪
Suisai「 ビューティクリアパウダーウォッシュ」の口コミ・評判
もう10個以上リピしてます。
これがないと不安です(笑)
ザラつきがなくなってツルツルになりますよ!
ただ、肌の調子が悪い時はちょっとピリピリしみるので、状態を見て使うことをお勧めします(^^)
引用元:【@cosme】
一回使っただけでとても効果があります!
ツルっツルになるので毎日使いたいですが肌には良くないかなぁと思い週一回にしてます
引用元:【LOHACO】
4位.オバジC「酵素洗顔パウダー」
商品のおすすめポイント
ロート製薬のオバジC 酵素洗顔パウダーは、ビタミンC配合の洗顔パウダー。
たっぷりのビタミンと酵素で、お肌をいたわりながら、不要な角質をすっきりオフできるスグレモノ。
毛穴の汚れが落ちて、つるんとした触り心地になれると評判です。
パウダーが細かいので、少量のお湯でもすぐに溶けて、柔らかい泡がつくれます!
乾燥が気になるとの口コミもチラホラありましたので使用後の保湿は念入りに。
お肌の調子に合わせて使用頻度も調節しましょう!
オバジC「酵素洗顔パウダー」の口コミ・評判
酵素パウダーは、基本的に夜の洗顔に他の洗顔料(泡洗顔)に混ぜて使用。
毛穴汚れもしっかり落とせます。
使い始めてから吹き出物もへり、肌の調子が良いです。
リピ買い確定です。
何度かリピして二年目突入。
最初はあまり実感がなかったですが、最近は少しずつですが毛穴(小鼻や?)が目立たなくなりました。
基本的に毎日使ってますが体調によっては洗顔後に多少のつっぱりが感じられる時もあります。
なお、小さいカプセルは最初は面倒だなと思ってましたが、旅行の際など小分けになっているので便利です。
洗い上がりのスッキリ感が気に入っているので、これからもリピします。
引用元:【@cosme】
5位.キュア「スペシャルパウダーソープ」
商品のおすすめポイント
2つの酵素と2つの泥成分を配合で、毛穴の黒ずみ汚れ、角栓、ザラつき、くすみなどを取りさってくれるキュア スペシャルパウダーソープ。
キュアといえば角質をクリアしてくれる「アクアジェル」が人気ですが、この酵素洗顔料も非常に優秀です!
泡立ちが非常に良いため、簡単に泡パックもできちゃいます♪
泡パックしたあとは、しっとりツルツルを実感できるはず。
毎日でも使用できますが、メーカーとしては週2~3回を推奨しています。
キュア「スペシャルパウダーソープ」の口コミ・評判
泡がやわらかくて洗い心地が良いです。
敏感肌なので洗い流した後が心配でしたが、しっとりツルツルになりました。
使い続けてみたいと思います。
使いはじめてから鼻の黒ずみが減ってきた気がします。
洗顔ネットを使えば一本の半分でもしっかり泡立つので、半分ずつ使っています(*^^*)
引用元:【楽天みんなのレビュー】
6位.水橋保寿堂製薬「いつかの石けん」
商品のおすすめポイント
さっぱりとした洗い心地が好きな方や、夏場にオススメなのが、いつかの石けん。
@cosmeや雑誌などでも話題の洗顔料です。
実際に使用してみたところ、かなりの泡立ちの良さに感動しました。
洗い上がりがやや乾燥してしまうため、乾燥しやすい私には向きませんでしたが、オイリー肌の方には良さそうです!
パウダータイプではないため、パウダーの洗顔料が苦手な方にぴったりです。
使用のしやすさは、酵素洗顔料の中でも上位に入ると思います。
練りタイプチューブタイプもありますので、お好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
水橋保寿堂製薬「いつかの石けん」の口コミ・評判
泡立ちと、濃密加減が良いです!
値段もお手頃なのでリピートしようと思ってます!
引用元: 濃密!【アマゾンカスタマーレビュー】
毛穴が気になり口コミをみて購入!
使用感はつっぱらず毛穴さっぱり!
肌がツルツルになりました。
洗浄力は強い方だと思うので乾燥肌にはあまりむかないかもしれないです。
引用元:【@cosme】
まとめ
酵素洗顔料は、不要な角質、角栓を分解し、毛穴の黒ずみ、くすみなどを改善してくれます。
しかし、使いすぎると肌トラブルの原因にもなることを理解しておきましょう。
商品により洗浄力の強さや、保湿性に違いがありますので、ご自分のお肌に合うものを探してみてみましょう!
スペシャルケアとして定期的に取り入れれば、毛穴の悩みから解放されるかもしれませんよ♪