アサヒの青汁「大麦若葉+酵素」をレビュー【口コミ、評判】
次はどの青汁に挑戦してみようかなとスーパーをうろついていたところ、目についたのがアサヒ「大麦若葉+酵素」青汁。
価格もリーズナブルだし、酵素も同時に摂れちゃうなんてお得な感じ♪
早速購入して、2ヶ月ほど試してみましたよ。
味の感想や、気になる点など、詳しくレビューしていきますので、青汁選びの参考にどうぞ。
みんなの口コミ・評判も調べてみましたよ♪
■目次
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」の評価
アサヒの青汁「大麦若葉+酵素」のオススメ度は星3つです。
総合的には、「可もなく不可もなく」という印象の青汁でした。
続けやすい価格帯や、飲みやすさは高く評価ができます。
だけど、2ヶ月試しても、酵素が入っていたからといって、格別良さは感じなかったかな。
また、公式サイトの情報が少なく、主原料の大麦若葉の「栽培環境」などがあまりよく分からなかった点がやや気になりましたね。
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」はこんな方におすすめ
- 価格を抑えたい方
- 青汁初心者さん
- 大手メーカーの安心感が欲しい方
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」はこんな方に不向きかも
- 濃い味の青汁が好きな方
- のどごしなめらかな青汁を探している方
- 野菜不足をしっかりと補いたい方
- 原料の品質にとことんこだわりたい方
- 小麦アレルギーの方
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」の原料は?
それでは、アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」の原料を見ていきましょう。
大麦若葉粉末(九州産)、水溶性食物繊維、桑葉末、穀物発酵エキス末(小麦を含む)、酵母エキス
主原料は大麦若葉
大麦若葉の特徴は?
主原料には、九州産の大麦若葉を使用していますね!
大麦若葉は青汁の3大原料の1つで、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。
なんと、ビタミンCはホウレンソウの30倍以上、βカロチンは6倍、カルシウムは10倍以上もあるそうですよ。
食物繊維が非常に豊富なので、便秘の改善が期待できる他、「SOD酵素」という活性酸素を除去する成分が含まれているため、美容にも向いている原料です。
ケールや明日葉など、他の青汁に比べると、癖がないので飲みやすいのも特徴です。
大麦若葉の品質は?
気になる大麦若葉の「品質」ですが、公式サイトをみてもやや情報が少ないのが残念です。
「しっかりとした管理体制のもと、大切に育てた大麦若葉」というだけで、農薬などについては一切触れられていませんでした。
着色料や保存料は使用していないようですが、「無農薬」ではなさそうですね。
同じアサヒグループが手がける青汁のうち、「青汁と21種の野菜」という商品に関しては、農薬や化学肥料不使用の大麦若葉を使用しているようです。
農薬が気になる方は、「青汁と21種の野菜」の方を選んだほうが良いでしょう。
参照元:青汁|アサヒグループ公式サイト
水溶性食物繊維
水溶性食物繊維には、難消化性デキストリンを使用しています。
難消化性デキストリンは、食物繊維不足を補うためにトウモロコシのでんぷんから作られた食品素材。
消費者庁から特定保健用食品(トクホ)の関与成分としても許可されているため、安全性は問題ないでしょう。
整腸作用などが期待できますので、便秘には良さそうですね!
桑葉末
桑葉は、ダイエットや高血糖対策に良いと言われています。
亜鉛やカルシウム、葉酸の含量も高く、鉄分も多いため、子供や妊娠中の方々にも望ましい食材だと言われています。
最近では、桑葉をメインに使用した青汁もどんどん増えていますよね!
穀物発酵エキス末
穀物発酵エキスは、
- 炭水化物を、細かい単位へと分解する「アミラーゼ」
- たんぱく質をアミノ酸へと分解する「プロテアーゼ」
- 食物に含まれる脂質を分解する「リパーゼ」
- 野菜や果物の細胞壁を分解して細胞内の栄養素の解放に役立つ「セルラーゼ」
- ラクトース(乳糖)を分解する「ラクターゼ」
を含み、栄養素を利用しやすくする働きがあるとされています。
主に酵素・酵母系の健康食品に配合されている原料で、もともと腸内環境改善作用のある素材として開発された経緯から、整腸作用などの体感も高いようですね。
ただし、小麦ふすまを発酵させて製造されているため、小麦アレルギーの方はやめておきましょう。
参照元①:ダイジェザイム(穀物発酵エキス)|美しく生きるコミッティ
参照元②:健康産業流通新聞
酵母エキス
たんぱく質、ビタミン、ミネラル、核酸などの栄養成分に富んだ「酵母」に含まれる成分を抽出したものです。
コクと旨味を持つため、調味料として使用されることもあります。
原料を見た感想
原料1つ1つを見ていきましたが、大麦若葉の品質にやや不満はのこるものの、特に不安な要素はありませんでしたね。
原料を見るに、特にお通じに良さそうな印象を受けました。
ただ、色々含まれている分、肝心の「青野菜」の含有量が少なそう。
野菜不足を目的として青汁を飲みたい方には、ちょっと物足りないかもしれませんね!
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」をレビュー
それでは、実物をじっくりとチェックしていきましょう!
上記写真のように、箱の外観は、ちょっと古臭い感じがしますよね。↑↑↑
昔ながらの青汁って感じ。
個別包装になっている
箱を開けると、中には個別包装になった青汁がぎっしり。
スティック状で持ち運びができるので、旅行先や職場にも持っていけますね。↓↓↓
60袋入りを買ったので、1日1袋飲んだとすると約2ヶ月持つ計算になります。
ちなみに、30袋入りも売っていたので、「まず味を試したい」という方は30袋入りから挑戦するとよいかもしれません。
スティックのパッケージもダサめですね(笑)↓↓↓
1袋には3gの青汁が入っているようです。
3gというのは、多くもなく、少なくもなく、青汁の中では平均的な容量だと思います。
粉をチェック
粉はこんな感じ。↓↓↓
触ってみたところ、粒子はやはや粗めな感じでザラっとしています。
なめてみたところ、全く苦味などはありませんでした。
これは飲みやすそう♪
水で挑戦
水に溶かしてみたところ、スプーンでくるくるとかき混ぜるだけで、意外と簡単に溶けました。↓↓↓
試しに1口。
薄っっ!!
水の量をきちんと計らなかったので、水を入れすぎたのかな?
青臭さなどもなく、スッキリとして非常に飲みやすいですが、ゴクゴクと飲んだら、粉っぽさがのどにひっかかる印象を受けました。
かき混ぜが甘かったのかも?
飲み干した後のコップに粉残りもなかったし、キレイに溶けたように見えたんだけどな~。↓↓↓
次は、きちんと水の量を測って&シェイカーでかき混ぜて飲んでみます!
・・・翌日。
今日はきちんと、メーカー推奨の100mlのお水を入れ、シェイカーでしっかりと混ぜ合わせましたよ♪↓↓↓
飲んでみたところ、やっぱり薄い・・・。
そして粉っぽさがのどに引っかかるのは相変わらずです。
緑茶っぽい味&味が薄めなのでとても飲みやすいけれど、アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」は、のどごしがいまいちですね。
のどごしは気にしないという方には飲みやすくていいかもしれませんね。
豆乳で挑戦
我が家の定番「豆乳」で挑戦してみました!
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」は、味があまり主張しないため、豆乳で割ると、ほぼ青汁感はなくなりますね。
お子さまや、元々青汁が苦手な方でも飲めそうですよ♪
豆乳+バナナで挑戦
バナナジュースにしてみました!
とっても美味しいです。
これなら、のどごしの悪さがあまり気になりませんでした~♪
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」は味が薄いぶん、アレンジしやすそうですね。
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」の購入方法について
私はスーパーで、ほぼ定価の「60袋/2,480円(税抜)」で買っちゃいました(-.-)
「60袋も入っていて2,480円なんて安い!」とよく見ずに飛びついてしまいましたが、定価「60袋/2,500円(税抜)」だったのね・・・。
Amazonや楽天などのインターネット通販で見てみると、 2,000円以下でも売っていました。
アマゾンの定期便を利用すれば、なんと1,730円!!
これは、1袋に換算すると、約29円。
青汁としては激安ですね。
購入の際は、インターネット通販がお得かもしれませんよ。
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」の口コミ・評判
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」の口コミ・評判を調べてみましたよ♪
酵素入りは初めてですが美味しく飲みやすいです。効果は分かるものではありませんが気分的に安心感わ得られる気がします。
細粒で溶けやすく味にクセがないので、特に違和感なく飲めます。
でも牛乳で飲んでいるからか、ほとんど牛乳以外の味がしません。
入れても入れなくても同じかも、と思いながらも続けています。
身体への効果はもっと長く飲み続けないと分からないので効果の程は不明。
でも続けやすい味と価格なので星5つ!
飲みやすいと言うより、美味しく飲めますよ!
いくつか青汁を飲んできましたが、こちらは飲みやすい方だと思います。
物によっては物凄い青臭い青汁なんかもありますが、緑茶にちょっと変な後味があるという感じで苦みは薄いです。
酵素が入っておりスッキリ(便通でしょうかね)するとのことでしたが、飲み続けて特に変化なし…
便通がよくなった!ということも感じられず肌の調子なども特に変化はありませんでした。
ただ飲んでいる時は健康になれそう!というプラシーボ効果のおかげで元気でいられた気がします。
口コミを見たところ、なかなか評判が良い青汁のようでした。
特に、飲みやすさとコスパという点で満足度が高いようですね!
酵素の効果に関しては「わからない」という方が多かったですね。
確かに、私も酵素が入っているからと言って格別良いという印象は受けませんでした。
まとめ
アサヒ「大麦若葉+酵素青汁」は、続けやすい価格帯が魅力の青汁でした!
味が薄くて飲みやすいですが、のどごしがちょっと悪いかな。
また、「野菜不足を補う」という点、「品質の良さ」に関しては、ちょっと弱いかな~という気がしました!
購入の際は、うまくネットを活用して購入することをおすすめします♪